#科学
7月13日、京都大学(京都市左京区)で、大隅良典博士への「京都大学名誉博士号」贈呈式が行われました。京都大学が名誉博士号を授与するのは15人目(日本人としては3人目)。
東京大学(東京都文京区)は大隅良典博士に「東京大学特別栄誉教授」の称号を授与することを決定し、その授与式が去る2月22日に駒場キャンパスで行われました。
IEEE (米国電気電子学会)は、“2017 IEEE Founders Medal”に、金出武雄博士(ロボット工学者、2016年京都賞先端技術部門受賞者)を選出したと発表。このたびの栄誉は、コンピュータビジョンやロボティクスの分野において、車の自動運転安全性や顔認識技術、仮想化現実、医用ロボットなどの先駆的かつ独創的な貢献が高く評価されての受賞です。誠におめでとうございます。
宇宙物理学者ミシェル・マイヨール博士の「ウルフ賞」受賞の決定が発表されました。おめでとうございます。このたびの受賞は「世界で初めて太陽型恒星の周りを公転する系外惑星を発見したこと」が高く評価されたものです。代表的論文「太陽系外惑星51 Pegasi b発見」の共著者ディディエ・ケロー博士との共同受賞となりました。
本日、第28回(2012)京都賞 基礎科学部門を受賞された大隅良典博士(分子細胞生物学者)の文化勲章ご受章が決定しました。
この度のノーベル生理学・医学賞受賞の決定、誠におめでとうございます。
慶應義塾大学は9月12日、医学・生命科学の領域において顕著かつ創造的な業績を挙げた研究者を顕彰する第21回「慶應医学賞」に、本庶 佑博士(医学者、京都大学名誉教授、2016年京都賞基礎科学部門受賞者)を選ばれました。
ビッグデータ解析やデータサイエンス、AI(人工知能)。そうした最先端の科学・技術を統計科学は広く支えています。
2015年11月12日に開催した第31回京都賞記念ワークショップ基礎科学部門における、ミシェル・マイヨール博士の基調講演の様子です。
2015年11月12日に開催した第31回京都賞記念ワークショップ先端技術部門における、國武 豊喜博士の基調講演の様子です。
第21回京都賞基礎科学部門受賞者のサイモン・A・レヴィン教授(生態学者)が、2016年のアメリカ国家科学賞を受賞されました。同賞は、1959年に創設され、授賞式では米国大統領が受賞者にメダルを授与します。
第30回京都賞 先端技術部門受賞者のロバート・S・ランガー博士(生体医工学者)が2016年のベンジャミン・フランクリン・メダルを受賞されることが決定しました。同賞の歴代受賞者には、トーマス・エジソンやアルバート・アインシュタインなどがならび、国際的に権威ある科学技術賞として知られています。