#京都賞
ブライアン・T・グレンフェル博士(第37回京都賞基礎科学部門受賞者)の来日を記念したシンポジウムが、京都大学大学院医学研究科の西浦博教授による企画で11月12日に京都大学で開催されます。ぜひご参加ください!
第38回(2023)京都賞先端技術部門受賞者の柳町隆造博士が9月28 日(日本時間)に逝去されました。95歳でした。謹んでご冥福をお祈りいたします。 11月10日の京都賞授賞式は予定どおり開催し、柳町博士を含め、本年3名...
第38回(2023)京都賞の受賞者が決まりました!
新型コロナウイルスの感染拡大により、第35回(2019)京都賞を最後に関連行事を中止していましたが、本年度は、第38回(2023)京都賞の授賞式を4年ぶりに開催します。
5月9日、10日(現地時間)、英国オックスフォード大学にて6回目となるKyoto Prize at Oxford が開催され、第37回(2022)京都賞受賞者のカーヴァー・ミード博士、ブライアン・T・グレンフェル博士、ザ...
第38回京都賞の受賞者は、6月16日(金)15時ごろに発表される予定です。今年はYouTubeの京都賞チャンネルにて、発表会見の様子をライブ配信します。ぜひご覧ください。
第29回(2013)京都賞基礎科学部門受賞者の根井正利博士が逝去されました。92歳でした。 根井博士は、「近隣結合法」や「根井の遺伝的距離」といった遺伝情報を統計的に扱う手法を開発し、生物の進化を定量的に解析する上で大き...
2023年のKyoto Prize at Oxford が、英国にて現地時間5月9日、10日に開催されます。
3月15〜17日(現地時間)、米国カリフォルニア州サンディエゴ市にて、京都賞シンポジウム (Kyoto Prize Symposium) が開催されました。
2023年の京都賞シンポジウム( Kyoto Prize Symposium: KPS) が、米国サンディエゴにて3月15~17日(現地時間)に開催されます。
第37回(2022)京都賞は新型コロナウイルス感染症の影響により、昨年同様、授賞式等の行事は執り行わず、受賞者紹介動画および記念講演・パフォーマンス動画を、11月10日午前10時よりオンライン配信いたします。特設ウェブサ...
「科学技術と社会構造の相互作用に着目し、『近代』の根底的見直しを図る哲学の展開」によって第36回(2021)京都賞思想・芸術部門を受賞した、ブリュノ・ラトゥール博士が逝去されました。75歳でした。 ラトゥール博士は、自然...