#京都賞
「科学技術と社会構造の相互作用に着目し、『近代』の根底的見直しを図る哲学の展開」によって第36回(2021)京都賞思想・芸術部門を受賞した、ブリュノ・ラトゥール博士が逝去されました。75歳でした。 ラトゥール博士は、自然...
「一枚の布」というコンセプトのもと、時、国籍、階級を超えて人々の生活の中に生きる衣服を創造し続けた三宅一生氏が8月5日、逝去されました。84歳でした。 フォルムを保ちつつも体を縛らず、平たく折り畳める服「プリーツプリーズ...
世界の演劇界に大きな影響を与えた演出家のピーター・スティーヴン・ポール・ブルック氏が7月2日、逝去されました。97歳でした。 ブルック氏は、イギリス演劇界のみならず世界の演劇界のリーダーとして、大きな影響を与え続け、古典...
音楽学者のリチャード・タラスキン博士が7月1日、逝去されました。77歳でした。 タラスキン博士は、従来の歴史記述の方法を乗り越えた斬新な音楽史研究と、該博な知識に裏打ちされた先鋭的な批評によって、西洋の音楽文化に新たな次...
第37回京都賞の受賞者は、6月17日(金)15時ごろに発表される予定です。今年はYouTubeの京都賞チャンネルにて、発表会見の様子をライブ配信します。ぜひご覧ください。 日時:2022年6月17日(金)15:00〜15...
2022年のKyoto Prize at Oxford が、英国にて現地時間5月10日、11日に開催されます。
昨年、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて延期となりました「第36回京都賞」の受賞者は、6月18日(金)に発表いたします。
昨春、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて延期となったKyoto Prize at Oxford 2021 がオンライン配信で開催されます。 当日は、2019年の京都賞受賞者であるチン・W・タン博士(先端技術部門)、...
青色発光ダイオード(LED)の発明に貢献した赤﨑勇博士が4月1日、逝去されました。92歳でした。 赤﨑博士は、窒化ガリウム(GaN)の結晶成長と発光ダイオードへの応用の研究を粘り強く進め、青色発光ダイオードの発明への道を...
昨年3月、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて延期となった、2020年京都賞シンポジウム(Kyoto Prize Symposium: KPS )が、米国カリフォルニア大学サンディエゴ校を拠点にオンライン配信で開催されま...
ことし2月8日、偉大な海洋学者が、101年というその長い人生の旅路を終えました。ウォルター・H・ムンク博士そのひとです。
2月5日、米国のノースウエスタン大学は、“パソコンの父”として知られるアラン・ケイ博士に、名誉博士号を授与すると発表。