第38回(2023)京都賞の受賞者が決まりました!
新型コロナウイルスの感染拡大により、第35回(2019)京都賞を最後に関連行事を中止していましたが、本年度は、第38回(2023)京都賞の授賞式を4年ぶりに開催します。
5月9日、10日(現地時間)、英国オックスフォード大学にて6回目となるKyoto Prize at Oxford が開催され、第37回(2022)京都賞受賞者のカーヴァー・ミード博士、ブライアン・T・グレンフェル博士、ザ...
第38回京都賞の受賞者は、6月16日(金)15時ごろに発表される予定です。今年はYouTubeの京都賞チャンネルにて、発表会見の様子をライブ配信します。ぜひご覧ください。
第29回(2013)京都賞基礎科学部門受賞者の根井正利博士が逝去されました。92歳でした。 根井博士は、「近隣結合法」や「根井の遺伝的距離」といった遺伝情報を統計的に扱う手法を開発し、生物の進化を定量的に解析する上で大き...
2023年のKyoto Prize at Oxford が、英国にて現地時間5月9日、10日に開催されます。
3月15〜17日(現地時間)、米国カリフォルニア州サンディエゴ市にて、京都賞シンポジウム (Kyoto Prize Symposium) が開催されました。
科学や技術、思想・芸術の分野に大きく貢献した方々に贈られる日本発の国際賞「京都賞」。受賞者の方々は、道を究めるために人一倍の努力を重ね、その業績によって世界の文明、科学、精神的深化のために大いなる貢献をしてきた人たちです...
ロームシアター京都は、3月1日に行われた自主事業ラインアップ説明会で、アリアーヌ・ムヌーシュキン 氏(第35回京都賞 思想・芸術部門受賞者)が率いる「太陽劇団」(フランス)の公演を、2023年11月4日(土)・5日(日)...
2023年の京都賞シンポジウム( Kyoto Prize Symposium: KPS) が、米国サンディエゴにて3月15~17日(現地時間)に開催されます。
2018年に第34回京都賞先端技術部門を受賞したカール・ダイセロス博士 が1月24日、「Japan Prize」生命科学分野の受賞者に選ばれました。このたびのご栄誉、誠におめでとうございます! 国際科学技術財団の発表によ...
科学や技術、思想・芸術の分野に大きく貢献した方々に贈られる日本発の国際賞「京都賞」。受賞者の方々は、道を究めるために人一倍の努力を重ね、その業績によって世界の文明、科学、精神的深化のために大いなる貢献をしてきた人たちです...